平家平(へいけだいら)は平家の落人が通ったという伝説が残る、大川村でも人気の登山スポット。
石鎚ロングトレイルの一部で、新緑のこの季節は季節の花や植物など見どころの多い山です。
レジャーはしたくても人込みはさけたい昨今、広々した山で三密やマスクを気にせずのびのび過ごすアクティビティはいかがでしょうか?

多様な樹種が生い茂る森を抜けて上り詰めると、そこは四国の高い山の特徴である、広~い笹原!
CMで一躍有名になった幻想的な景色が広がるUFOラインから続く天空の笹原が、まるで外国の景色みたい!
見渡す限りの笹原と石鎚山系の大展望が圧巻です。
今回は登る場所と下りる場所が違う縦走コースを歩き抜ける登山経験者向きの初級~中級者用コース。
普段から登山やジョギング等の運動をしている方向けです。

さまざまな樹種が生い茂る険しい登山道。

見渡す限りの石鎚山系と四国山地の山々。標高は1600メートルを超える。

ここにたどり着くのはなかなかの達成感!木々のトンネルをくぐり、木漏れ日の中を歩いてこの景色に会いに行きましょう!
新緑の縦走路を満喫する平家平登山。
ぜひトライしてみてくださいね。
平家平縦走登山
開催日:2021年5月22日(土)
集合解散:「結いの里」 8:30~16:30
対象:登山初級者~中級者 小学生4年生以上~(小中学生は保護者同伴)
※初心者不可所要時間:8時間(歩行+休憩時間=5時間半程度)
最少催行人数:5名~
参加費:7100円(ガイド料・保険料・山カフェ代込み)
申込締切:5月19日(水)
【一緒に楽しめるイベントはこちら】
「大川村ふるさとむら公社(白滝の里)」
mail:sirataki@sirataki.or.jp
Tel:0887‐84‐2201まで。