湧き水が豊富で、碧く澄んだ沢や滝が多い大川村。
そんな手つかずの自然の中、道なき道を下り、岩を伝って、流れをじゃぶじゃぶ遡っていくシャワークライミングや沢歩きは、存分に川の涼しさと美しさを楽しめる夏のイチオシイベントです!
手つかずの沢と木々のトンネルは、まるでジブリ映画の「もののけ姫」の世界のよう。
木々の間からコダマが覗き、今にもそこからシシガミ様が出てきそうな雰囲気!
今回のイベントでは、大人向けに岩をよじ登り流れの中をガッツリ進むコースをご用意しているそう。
けれどボルダリングのような険しい岩場を登っていくわけではないのでご安心あれ!
初心者でも比較的ムリなく参加できるツアーになっています。

流れを遡り、岩を登って進む。

木々のトンネルのおかげで、盛夏でも肌寒く感じるくらいに涼しい。

登っていくと現れる滝。こんな景色に出会えるのも魅力の一つ。

メタリックブルーの体と透き通ったアンバーのような羽を持つカワトンボ。
ゴールの淵は碧く透きとおって、息をのむほどの美しさです。
そこここで泳ぐ魚の姿もはっきり見えるほどの透明度も感動モノ!

泳いでいる魚、何匹見つけられますか?(答え:たくさん)

水面との境がよくわからないほどの透明度。
ここはほんとうに「なにがなんだかよくわからんほど綺麗」なのでぜひ一度見に来てほしいです。。。
山奥ならではの、手つかずの森と沢の冒険ツアー。
おひとりはもちろん、ご家族、カップルでのご参加も絆が深まってオススメです。
忘れられない、最高に涼しい夏の思い出をぜひ作りに来てくださいね!
志遊美渓谷でシャワークライミング
開催日:2021年7月4日(日)PM、7月10日(土)AM、7月28日(水)AM
AM:9:00~12:30/PM:13:30~17:00
※日によって午前・午後がありますのでよくご確認ください。集合解散:むらのえき「結いの里」
対象:高校生以上
参加費:大人(高校生以上) 6,000円
(ガイド・装備レンタル・保険・消費税込み)申込締切:各日、3日前の17時
※沢シューズ、着替え、長袖長ズボンをご用意ください。
「大川村ふるさとむら公社(白滝の里)」
mail:sirataki@sirataki.or.jp
Tel:0887‐84‐2201まで。