告知が遅くなって申し訳ありません!
お山の上の「里の茶屋」とキャンプ場は、11月~3月の間、冬眠に入っております。
先日はまさかの南国高知市内で雪!という事態。
しかも市内の方が積雪が多かったようで、意外にも大川村では「いつもの雪」くらいの感じでありました。
しかし、見晴らしの良いお山の上にあり、雄大な景色を楽しみながら幻の大川黒牛BBQを楽しむこともできる「里の茶屋」やキャンプ場は、
いつもの雪でも四駆スタッドレスでないと登れない…なんてことになることも多いです。
さらに水が凍り付いて(流しっぱなしにしていても!)出なくなってしまうことから、12月~3月の厳寒期は冬季休業に入ります。
![里の茶屋BBQ](https://okawafk.or.jp/wp/wp-content/uploads/2020/04/IMG_0241.jpg)
![里の茶屋の東屋](https://okawafk.or.jp/wp/wp-content/uploads/2020/04/IMG_3435.jpg)
![里の茶屋大川黒牛の煮込みうどん](https://okawafk.or.jp/wp/wp-content/uploads/2020/04/IMG_0777.jpg)
![里の茶屋親子丼](https://okawafk.or.jp/wp/wp-content/uploads/2020/06/IMG_0821.jpg)
(白滝の里は営業しています!この時期は宿泊代金が20%オフになってお得!)
白滝周辺は他に飲食店はないので(役場隣の筒井食堂さんはやっています!)、白滝に来る際にはご注意くださいね。
冬眠期間は12月1日~3月31日まで。
春になって寒さが和らいできたらまたお会いしましょう!
おいしい大川黒牛をご用意してお待ちしています。
そんなわけで、里の茶屋・キャンプ場は冬眠に入ります。
あったかくなったらまた再開しますので、しばしの間お別れ。
春になったら、大川黒牛や土佐はちきん地鶏のバーベキューのほか、黒牛の牛丼やうどん、はちきん地鶏の親子丼などあったかいメニューをご用意してお待ちしていますね!
「大川村ふるさとむら公社(白滝の里)」
mail:sirataki@sirataki.or.jp
Tel:0887‐84‐2201まで